採用ページ
「ビデオニュース・ドットコム」では現在、以下のスタッフを募集しています。
報道を通じて社会をより良くしたいと考えている方、新しいメディアを育てる作業に参加したい方、また公共的なジャーナリズムの仕事を一生の仕事にしたいと考えている方を歓迎いたします。
(2025年5月xx日更新)

社会に向き合う。”
本気で取り組む仲間を
求めています。
ビデオニュース・ドットコムとは
ビデオニュース・ドットコムは、日本初の独立系インターネット報道番組として、1999年に設立されました。
既存のマスメディアでは十分に報じられないテーマや視点を掘り下げ、公共性の高い情報を丁寧に伝えることを使命としています。
私たちが重視するのは、スポンサーや利害関係から独立した立場で、本質に迫る報道を行うことです。
速報性よりも「構造を伝えること」に重きを置き、複雑な社会問題の背景やメカニズムを深く掘り下げることで、視聴者が自ら考え、判断できる材料を提供します。
メディアの責任は、単に「伝える」ことではなく、社会の中で何が起きているのかを理解する手助けをすること。
そのために、私たちは専門家や当事者との対話を通じて、事実と視点の両方を丁寧に伝える番組づくりを行っています。
募集中の求人
「アルバイト」の求人情報

番組制作や運営をサポートしてくれるアルバイトスタッフを募集しています。
メディアの現場を内側から支える、やりがいある仕事です。
あなたの力を、ぜひ貸してください。
募集要項
業務内容 | 番組制作補助、編集・撮影補助、リサーチ、資料整理、一般事務など |
---|---|
募集人数 | 1名 |
応募条件 | 公共性の高い報道番組を制作する弊社の業務に関心のある方 年齢、性別、国籍不問(学生可)、英語力がある方優遇 |
待遇 | 時給1,250円~(能力・経験により優遇、社員採用可) |
勤務地 | ビデオニュース本社(東京都品川区) |
アルバイトスタッフの1日(例)
13:00 出社・スタジオ入り
出社したら、まずはその日のスケジュールを確認。
機材チェックや撮影準備を手伝います。
14:00 収録サポート
収録中はカメラのサブ操作や音声チェック、タイムキープなどを担当。
現場の緊張感に触れながら、報道のリアルを学べます。
16:00 編集サポート・素材整理
収録が終わったら、収録素材の整理や簡単なカット編集作業。
Premiere Proなどを使える人は、実際に編集業務にも挑戦できます!
17:30 SNS用の投稿準備
番組のダイジェストや引用コメントをSNSに載せるための準備。
文字起こしやテキストのチェックなど、地味だけど大事な仕事。
18:00 退社
作業の進捗を共有して終了。
明るいうちに帰れるので、学業や友人との予定とも両立しやすいです!

アルバイトスタッフ Aさん
“社会の本質を伝える”という理念に惹かれて応募しました。
番組づくりの一部に関われるのは光栄だし、自分の小さな仕事も報道に貢献している実感があります。