2025年01月18日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
社会
社会
"社会"のサブカテゴリー
オピオイド
教育
食品
表現の自由
東日本大震災
少子化
社会保障
メディア
118分
防災立国の実現には調整機能を担う人材の育成と市民の力が不可欠
マル激 (第1241回)
ゲスト
立木茂雄
同志社大学社会学部教授
2025年01月18日
138分
日本人の行動を支配する「空気」の正体とそれに抗うための方策
マル激 (第1239回)
ゲスト
宮本匠
大阪大学大学院人間科学研究科准教授
2025年01月04日
94分
日本版トランプ現象はいつどんな形で始まるか
マル激 (第1238回)
2024年12月28日
98分
マイナ保険証の根本的な問題は何一つ解決されていない
マル激 (第1235回)
ゲスト
小島延夫
弁護士
2024年12月07日
165分
不条理だらけの世界を当たり前としない生き方のすすめ
マル激 (第1234回)
2024年11月30日
トラウマを乗り越えることの難しさを社会は理解できていない
マル激 (第1228回)
ゲスト
伊東ゆたか
児童精神科医
2024年10月19日
83分
旧ジャニーズ性被害当事者が会見
プレスクラブ
ゲスト
志賀泰伸
ゲスト
中村一也
その他
2024年10月19日
なぜか「高規格」救急車事業が食い物にされるおかしすぎるからくり
マル激 (第1222回)
ゲスト
内尾 公治
株式会社「赤尾」特需部救急担当
2024年09月07日
131分
映画が描く「つまらない社会」とその処方箋、そしてつまらなそうな自民党総裁選が問うもの
マル激 (第1221回)
2024年08月31日
災害関連死を防ぐ被災地支援には現場のニーズの吸い上げが不可欠
マル激 (第1220回)
ゲスト
山岸暁美
在宅看護専門看護師、慶應義塾大学医学部講師
2024年08月24日
人口減少社会をいかに豊かに「デザイン」していくか
マル激 (第1219回)
ゲスト
筧裕介
NPO法人issue+design代表、慶應義塾大学大学院特任教授
2024年08月17日
脱法的な神宮外苑乱開発を止めようとしない小池都政の責任を問う
マル激 (第1213回)
ゲスト
佐々木実
ジャーナリスト
2024年07月06日
間違いだらけの水害対策
マル激 (第1212回)
ゲスト
谷誠
京都大学名誉教授
2024年06月29日
101分
あなたはそのサプリの中身を知っていますか
マル激 (第1208回)
ゲスト
田村忠司
ヘルシーパス代表取締役社長
2024年06月01日
若年化するギャンブル依存症問題を放っておいていいのか
マル激 (第1207回)
ゲスト
田中紀子
ギャンブル依存症問題を考える会代表
2024年05月25日
人を不健康にする健康食品のリスクをそろそろ真剣に考えませんか
マル激 (第1205回)
ゲスト
松永和紀
科学ジャーナリスト
2024年05月11日
1
2
3
4
5
...
10
20
30
...
»
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる