2025年04月26日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
政治
安保法制
安保法制
日本が日本であり続けるための条件
マル激 (第718回)
ゲスト
小熊英二
慶應義塾大学総合政策学部教授
2015年01月10日
54分
国会質問で見えてきた集団的自衛権論争の核心部分
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京都市教養学部准教授
2014年07月19日
戦後レジームからもっとも脱却できていないのは安倍総理、あなた自身です
マル激 (第690回)
ゲスト
白井聡
文化学園大学服装学部助教
2014年07月05日
安倍政権は日本をどうしたいのか
マル激 (第689回)
ゲスト
中野晃一
上智大学国際教養学部教授
2014年06月28日
26分
立憲主義と「決めるのは私」の問題点
Nコメ
2014年06月14日
26分
結いの党江田代表とは集団的自衛権への考えが異なる・日本維新の会石原慎太郎共同代表が分党の意思を表明
プレスクラブ
2014年05月29日
攻撃されなくても武力を使える国に日本を変えるのか
マル激 (第683回)
ゲスト
青井未帆
学習院大学法科大学院教授
2014年05月17日
33分
憲法は個別集団を問わず自衛権の行使を禁じていない・安倍首相が安保法制懇報告を受けて会見
プレスクラブ
2014年05月15日
22分
「憲法違反の憲法」はどの憲法に違反をしているのか
Nコメ
2014年03月01日
24分
立憲主義を否定する首相が「憲法を解釈するのは私だ」
Nコメ
2014年02月15日
21分
集団的自衛権の行使に反対:新党「結いの党」江田代表
Nコメ
2013年12月21日
安倍政権は危険な火遊びをしていないか
安倍政権は危険な火遊びをしていないか
マル激 (第657回)
ゲスト
柳澤協二
国際地政学研究所理事長
ゲスト
伊勢崎賢治
東京外国語大学大学院総合国際学研究科教授
2013年11月16日
解釈改憲で集団的自衛権は行使できない
解釈改憲で集団的自衛権は行使できない
マル激 (第648回)
ゲスト
阪田雅裕
元内閣法制局長官・弁護士
2013年09月14日
«
1
2
3
"政治"のサブカテゴリー
羽田新ルート
桜を見る会
地方自治
官邸主導
外交・安全保障
森友問題
一票の格差
憲法改正
自民党
原発
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる