野口悠紀雄
プロフィール
 
                            野口悠紀雄(のぐち ゆきお)
                                        一橋大学名誉教授
                                                                                    
                                                1940年東京都生まれ。63年東京大学工学部卒業。72年エール大学経済学博士号取得。64年大蔵省(現財務省)入省。主計局、一橋大学教授、東京大学先端工学研究センター長などを経て2001年退官。スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て現職。著書に『円安と補助金で自壊する日本』、『どうすれば日本人の賃金は上がるのか』など。                                            
                                                                            
                                ※このプロフィールは2022年11月05日の放送で使用したものです。
                            
                        出演放送
著書
どうすれば日本人の賃金は上がるのか
- 著者:野口悠紀雄
- 価格:900円(税抜)
- 出版:日経BP 日本経済新聞出版
- サイズ:256ページ
- ISBN:4296115340
- 発売日:2022/9/9
平成はなぜ失敗したのか (「失われた30年」の分析)
- 著者:野口悠紀雄
- 価格:1,500円(税抜)
- 出版:幻冬舎
- サイズ:295ページ
- ISBN:4344034252
- 発売日:2019年2月
消費増税では財政再建できない―「国債破綻」回避へのシナリオ
- 著者:野口悠紀雄
- 価格:¥1,575(税込)
- 出版:ダイヤモンド社
- サイズ:312ページ
- ISBN:4478017816
- 発売日:2012年1月
世界経済が回復するなか、なぜ日本だけが取り残されるのか
- 著者:野口悠紀雄
- 価格:¥1,575(税込)
- 出版:ダイヤモンド社
- サイズ:282ページ
- ISBN:4478013497
- 発売日:2010年5月

 ログイン
ログイン 
                       マル激          (第1126回)
          マル激          (第1126回)         
                         
                     
               
               
                 インタビューズ
          インタビューズ                   
               
               
     購入する
購入する
     
     
     
     
     
     入会する
入会する