2025年07月5日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「司法」の検索結果
「司法」の検索結果
42分
冤罪のリスクを上昇させる刑訴法の改悪をなぜ止められないのか
Nコメ
ゲスト
指宿信
成城大学法学部教授
2016年05月21日
20分
焼け太りの捜査権限の拡大を許すな
Nコメ
2016年04月16日
39分
部分可視化では正義が貫徹されたことにならない
Nコメ
2016年04月09日
32分
アップルのロック機能解除拒否は表現の自由と言えるか
Nコメ
2016年03月05日
日本では政治家に放送の政治的公平性を判断させるのか
マル激 (第775回)
ゲスト
鈴木秀美
慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授
2016年02月13日
29分
沖縄県に対する行政不服審査は権力の濫用だ
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京法学部教授
2015年10月31日
シリア難民問題は対岸の火事でいいのか
マル激 (第754回)
ゲスト
渡邉彰悟
弁護士
2015年09月19日
本庄保険金殺人事件に見る 自白偏重捜査の危険性
マル激 (第752回)
ゲスト
高野隆
弁護士・八木茂死刑囚再審弁護団
2015年09月05日
52分
なぜ敵国扱いされてもアメリカに忠義を尽くすのか
Nコメ
2015年08月01日
ドイツが許されて日本が許されない本当の理由
マル激 (第746回)
ゲスト
石田勇治
東京大学大学院教授
2015年07月25日
33分
司法取引がさらなる冤罪の温床になる恐れ
インタビューズ
ゲスト
郷原信郎
弁護士
2015年07月17日
49分
言論への圧力を跳ね返すためにはメディアは自らを律しなくてはならない
Nコメ
2015年07月04日
焼け太りの盗聴法改正に待った!
マル激 (第742回)
ゲスト
足立昌勝
関東学院大名誉教授
2015年06月27日
24分
権力による言論介入と「絶歌」出版批判を混同するな
Nコメ
2015年06月27日
63分
国民の財産を預かる年金機構には外部監視の目が不可欠だ
Nコメ
ゲスト
郷原信郎
弁護士
2015年06月06日
福島原発事故の原因はまだ判明していない
マル激 (第733回)
ゲスト
田中三彦
元国会事故調委員・科学ジャーナリスト
2015年04月25日
和歌山カレー事件に見る、科学鑑定への誤解が冤罪を生む構図
マル激 (第732回)
ゲスト
河合潤
京都大学大学院工学研究科教授
2015年04月18日
12分
福井地裁が高浜原発3、4号機の運転差し止めを決定
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京法学部教授
2015年04月18日
69分
何の証拠もない事件でも無罪を勝ち取るのは容易ではなかった
Nコメ
ゲスト
郷原信郎
弁護士
2015年03月14日
49分
実刑判決は出たが課題は未解決のままだ
Nコメ
2015年02月07日
«
...
4
5
6
7
8
...
»
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる