2021年02月20日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「生活保護」の検索結果
「生活保護」の検索結果
93分
コロナで露わになる日本の貧弱なセーフティネットの実情
マル激 (第997回)
ゲスト
大西連
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長
単品購入で完全版を視聴可能
2020年05月16日
96分
「日本人は格差を望んでいる」は本当か
マル激 (第853回)
ゲスト
橘木俊詔
京都大学名誉教授・京都女子大学客員教授
単品購入で完全版を視聴可能
2017年08月12日
102分
貧困問題の根っこにある老人の貧困という難題
マル激 (第813回)
ゲスト
藤田孝典
NPO法人ホットプラス代表理事
単品購入で完全版を視聴可能
2016年11月05日
96分
マイナンバーで最悪のシナリオを避けるために
マル激 (第753回)
ゲスト
宮下紘
中央大学総合政策学部准教授
単品購入で完全版を視聴可能
2015年09月12日
112分
貧困なる貧困対策から脱するために
マル激 (第723回)
ゲスト
岩田正美
日本女子大学人間社会学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2015年02月14日
130分
与党圧勝が意味するもの
マル激 (第715回)
ゲスト
白井聡
文化学園大学服装学部助教
単品購入で完全版を視聴可能
2014年12月20日
97分
年金制度に対する根本的な疑問とその解
マル激 (第686回)
ゲスト
駒村康平
慶應義塾大学経済学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2014年06月07日
118分
恒例年末神保・宮台トークライブ・感情の政治に負けないための処方箋
マル激 (第663回)
単品購入で完全版を視聴可能
2013年12月28日
生活保護法の改正は国のカタチに関わる重大問題
15分
生活保護法の改正は国のカタチに関わる重大問題
Nコメ
2013年12月14日
成立した「国のカタチ」を問う法案の背後に民意はあるか
30分
成立した「国のカタチ」を問う法案の背後に民意はあるか
Nコメ
2013年12月07日
社会のセーフティネットをどうする
110分
社会のセーフティネットをどうする
マル激 (第632回)
ゲスト
森川清
弁護士・日弁連貧困問題対策本部委員
単品購入で完全版を視聴可能
2013年05月25日
社会の持続可能性を維持するための改革を
48分
社会の持続可能性を維持するための改革を
インタビューズ
ゲスト
宮本太郎
中央大学法学部教授
2013年05月24日
一票の格差は政策の歪みをもたらす
28分
一票の格差は政策の歪みをもたらす
インタビューズ
ゲスト
小林良彰
慶應大学法学部教授
2013年04月04日
ベーシック・インカムは社会保障政策の切り札となり得るか
130分
ベーシック・インカムは社会保障政策の切り札となり得るか
マル激 (第591回)
ゲスト
山森 亮
同志社大学経済学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2012年08月11日
日本経済の現状とベーシック・インカムという考え方
日本経済の現状とベーシック・インカムという考え方
マル激 (第473回)
ゲスト
飯田泰之
駒澤大学経済学部准教授
単品購入で完全版を視聴可能
2010年05月08日
シリーズ『小泉政治の総決算』その5小泉内閣は改革政権にあらず
シリーズ『小泉政治の総決算』その5小泉内閣は改革政権にあらず
マル激 (第283回)
ゲスト
植草一秀
名古屋商大大学院教授
完全版 会員視聴期間 終了
2006年09月01日
月額550円で最新放送を視聴
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる