2025年04月26日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
社会
新型コロナウイルス
新型コロナウイルス
感染が拡大してもスウェーデンが独自のコロナ対策を貫ける理由
マル激 (第1012回)
ゲスト
渡邉芳樹
元駐スウェーデン特命全権大使
2020年08月29日
新型コロナのワクチン開発は自国中心主義から脱却を
マル激 (第1007回)
ゲスト
稲場雅紀
アフリカ日本協議会国際保健部門ディレクター
2020年07月25日
日本経済はコロナと五輪ショックを乗り切れるのか
マル激 (第1005回)
ゲスト
白井さゆり
慶応義塾大学総合政策学部教授
2020年07月11日
ポストコロナが問う、日本は外国人と共生できる国なのか
マル激 (第1003回)
ゲスト
指宿昭一
弁護士
2020年06月27日
ようやく見えてきたコロナの正体
マル激 (第1000回)
ゲスト
児玉龍彦
東京大学先端科学技術研究センター名誉教授
2020年06月06日
55分
経験を活かしたアフリカの感染症対策は日本よりも進んでいる
インタビューズ
ゲスト
稲場雅紀
アフリカ日本協議会国際保健部門ディレクター
2020年05月28日
コロナ危機を日本のセーフティネットを張り替える機会に
マル激 (第998回)
ゲスト
井手英策
慶應義塾大学経済学部教授
2020年05月23日
27分
感染症への差別・偏見をなくすためには過去の失敗の教訓を活かせ
インタビューズ
ゲスト
大平勝美
社会福祉法人はばたき福祉事業団理事長
2020年05月19日
コロナで露わになる日本の貧弱なセーフティネットの実情
マル激 (第997回)
ゲスト
大西連
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長
2020年05月16日
コロナに負けない免疫力をつけるために
マル激 (第996回)
ゲスト
宮坂昌之
医師・大阪大学名誉教授
2020年05月09日
66分
緊急事態宣言を5月末まで延長
プレスクラブ
2020年05月05日
この世界はウイルスでできている
マル激 (第995回)
ゲスト
武村政春
東京理科大学理学部教授
2020年05月02日
60分
救急医療の課題は新型コロナ感染症とその関連死を防ぐこと
インタビューズ
ゲスト
有賀徹
労働者健康安全機構理事長
2020年04月30日
人類は新型コロナウイルスといかに共生すべきかを考える
マル激 (第994回)
ゲスト
山本太郎
長崎大学熱帯医学研究所教授
2020年04月25日
90分
新型コロナウイルスは無症状者が感染能力を持つから恐い
インタビューズ
ゲスト
川名明彦
防衛医科大学校教授
2020年04月21日
向こう数年間は周期的なロックダウンを繰り返すことになる可能性も
マル激 (第993回)
ゲスト
岩田健太郎
神戸大学大学院医学研究科教授
2020年04月18日
«
1
2
3
4
5
»
"社会"のサブカテゴリー
オピオイド
教育
表現の自由
食品
東日本大震災
少子化
社会保障
メディア
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる