2021年02月20日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「セーフティネット」の検索結果
「セーフティネット」の検索結果
96分
コロナ危機を日本のセーフティネットを張り替える機会に
マル激 (第998回)
ゲスト
井手英策
慶應義塾大学経済学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2020年05月23日
93分
コロナで露わになる日本の貧弱なセーフティネットの実情
マル激 (第997回)
ゲスト
大西連
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長
単品購入で完全版を視聴可能
2020年05月16日
131分
参院選:この6年の成績表と隠れ争点としての憲法改正
マル激 (第954回)
ゲスト
木村草太
首都大学東京都市教養学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2019年07月20日
127分
平成時代の終わりを新しい物語を始める契機に
マル激 (第926回)
ゲスト
藤井達夫
早稲田大学大学院政治学研究科非常勤講師・政治思想研究家
単品購入で完全版を視聴可能
2019年01月05日
138分
安倍政権の下で国の形が大きく変わっている
マル激 (第859回)
ゲスト
鈴木邦男
一水会元会長、作家
単品購入で完全版を視聴可能
2017年09月23日
81分
「枝野」対「前原」の代表選が問う保守新党の可能性とリベラルの存在意義
Nコメ
2017年08月26日
123分
フランス大統領選で見えてきた民主政の本当の危機
マル激 (第840回)
ゲスト
吉田徹
北海道大学法学研究科教授
単品購入で完全版を視聴可能
2017年05月13日
102分
貧困問題の根っこにある老人の貧困という難題
マル激 (第813回)
ゲスト
藤田孝典
NPO法人ホットプラス代表理事
単品購入で完全版を視聴可能
2016年11月05日
109分
マル激放送800回記念トークライブ 「何でもあり」への抗いのすすめ
マル激 (第799回)
2016年07月30日
62分
「突破」された民主主義のセーフティネット
Nコメ
2015年09月19日
112分
貧困なる貧困対策から脱するために
マル激 (第723回)
ゲスト
岩田正美
日本女子大学人間社会学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2015年02月14日
生活保護法の改正は国のカタチに関わる重大問題
15分
生活保護法の改正は国のカタチに関わる重大問題
Nコメ
2013年12月14日
社会のセーフティネットをどうする
110分
社会のセーフティネットをどうする
マル激 (第632回)
ゲスト
森川清
弁護士・日弁連貧困問題対策本部委員
単品購入で完全版を視聴可能
2013年05月25日
大統領選でフランスが選んだものとは
117分
大統領選でフランスが選んだものとは
マル激 (第578回)
ゲスト
山田文比古
東京外国語大学教授
単品購入で完全版を視聴可能
2012年05月12日
税制改革で国のカタチをどう変えるか
税制改革で国のカタチをどう変えるか
マル激 (第504回)
ゲスト
森信茂樹
中央大学法科大学院教授
単品購入で完全版を視聴可能
2010年12月11日
まちがいだらけのマニフェスト選挙
まちがいだらけのマニフェスト選挙
マル激 (第480回)
ゲスト
浜矩子
同志社大学大学院ビジネス研究科教授
単品購入で完全版を視聴可能
2010年06月26日
河野太郎の自民党復活計画
河野太郎の自民党復活計画
マル激 (第444回)
ゲスト
河野太郎
衆議院議員
完全版 会員視聴期間 終了
2009年10月10日
[5金スペシャル]自民党の難点・民主党の難点
103分
[5金スペシャル]自民党の難点・民主党の難点
マル激 (第434回)
2009年08月01日
やっぱり日本にも保守政党が必要だ
やっぱり日本にも保守政党が必要だ
マル激 (第432回)
ゲスト
杉田敦
法政大学法学部政治学科教授
完全版 会員視聴期間 終了
2009年07月18日
今あえて民主党の政権構想を再検証する
今あえて民主党の政権構想を再検証する
マル激 (第413回)
ゲスト
飯尾潤
政策研究大学院大学教授
完全版 会員視聴期間 終了
2009年03月07日
1
2
»
月額550円で最新放送を視聴
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる