2023年09月23日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
経済
経済
"経済"のサブカテゴリー
キャッシュレス
5G
MMT
財政
税金
アベノミクス
外国人材拡大に日本の医療のセーフティーネットは大丈夫か
マル激 (第922回)
ゲスト
沢田貴志
医師・港町診療所所長
完全版 会員視聴期間 終了
2018年12月08日
安倍政権がもう3年続くと日本はどうなるか
マル激 (第905回)
ゲスト
金子勝
立教大学大学院特任教授
完全版 会員視聴期間 終了
2018年08月11日
2018年のテーマは「関係性の豊かさ」
マル激 (第874回)
ゲスト
中野佳裕
国際基督教大学非常勤講師
完全版 会員視聴期間 終了
2018年01月06日
教育無償化のあるべき姿を考える
マル激 (第872回)
ゲスト
神野直彦
東京大学名誉教授・社会事業大学学長
完全版 会員視聴期間 終了
2017年12月23日
アベノミクスこそがこの選挙の最大の争点だ
マル激 (第862回)
ゲスト
河村小百合
日本総合研究所上席主任研究員
完全版 会員視聴期間 終了
2017年10月14日
ビットコインが変えようとしているもの
マル激 (第856回)
ゲスト
岩村充
早稲田大学大学院経営管理研究科教授
完全版 会員視聴期間 終了
2017年09月02日
「日本人は格差を望んでいる」は本当か
マル激 (第853回)
ゲスト
橘木俊詔
京都大学名誉教授・京都女子大学客員教授
完全版 会員視聴期間 終了
2017年08月12日
106分
官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
マル激 (第842回)
ゲスト
前川喜平
前文部科学事務次官
2017年05月27日
貧困問題の根っこにある老人の貧困という難題
マル激 (第813回)
ゲスト
藤田孝典
NPO法人ホットプラス代表理事
完全版 会員視聴期間 終了
2016年11月05日
バラマキによる財政の悪化には警戒が必要
インタビューズ
ゲスト
土居丈朗
慶應義塾大学経済学部教授
2016年07月08日
51分
「景気回復」への逆の政策を取っている
インタビューズ
ゲスト
大沢真理
東京大学社会科学研究所教授
2016年07月06日
パナマ文書がわれわれに突きつけている歴史的課題とは
マル激 (第784回)
ゲスト
上村雄彦
横浜市立大学国際総合科学部教授
完全版 会員視聴期間 終了
2016年04月16日
富裕層の税逃れは国家の根幹を揺るがす問題
インタビューズ
ゲスト
深見浩一郎
公認会計士
2016年04月14日
10年目を迎えた夕張破綻の教訓
マル激 (第782回)
ゲスト
鈴木直道
夕張市長
ゲスト
中澤秀雄
中央大学法学部教授
完全版 会員視聴期間 終了
2016年04月02日
53分
スティグリッツ教授は消費増税の延期など提案していなかった
Nコメ
ゲスト
小幡績
慶應義塾大学ビジネススクール准教授
2016年04月02日
安倍政権ウーマノミクスの本物度
マル激 (第776回)
ゲスト
杉之原真子
フェリス女学院大学国際交流学部准教授
完全版 会員視聴期間 終了
2016年02月20日
«
...
2
3
4
5
6
...
»
月額550円で最新放送を視聴
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる