2022年07月2日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
国際
2020年東京オリンピック・パラリンピック
2020年東京オリンピック・パラリンピック
80分
盛況だったパラリンピックが残したもの、置き去りにしたもの
マル激 (第1067回)
ゲスト
熊谷晋一郎
東京大学先端科学技術研究センター当事者研究分野准教授
単品購入で完全版を視聴可能
2021年09月18日
63分
課題山積の被災地を横目に「復興五輪」はどうなったのか
インタビューズ
ゲスト
今野順夫
元福島大学学長
2021年08月06日
153分
「罪」と「責任」の違いと韓国ドラマのすごさ
マル激 (第1060回)
2021年07月31日
162分
ブラインドサッカーに学ぶ、パラリンピックを100倍楽しむ方法
マル激 (第1058回)
ゲスト
松崎英吾
日本ブラインドサッカー協会専務理事
単品購入で完全版を視聴可能
2021年07月17日
PCR検査とワクチン「世田谷モデル」から見えてきた日本の目詰まりの正体
マル激 (第1057回)
ゲスト
保坂展人
世田谷区長
完全版 会員視聴期間 終了
2021年07月10日
111分
NHKに再び何が起きているのか
マル激 (第1053回)
ゲスト
長井暁
ジャーナリスト、元NHKチーフ・プロデューサー
単品購入で完全版を視聴可能
2021年06月12日
131分
五輪開催の是非は総理自身が決断し国民に納得のいく説明を
マル激 (第1051回)
ゲスト
石破茂
衆院議員
単品購入で完全版を視聴可能
2021年05月29日
142分
誰がそうまでしてオリンピックをやりたがっているのか
マル激 (第1048回)
ゲスト
後藤逸郎
ジャーナリスト
単品購入で完全版を視聴可能
2021年05月08日
89分
LGBTが理解される社会は誰もが生きやすい
マル激プラス (第6回)
ゲスト
永田龍太郎
渋谷区男女平等・ダイバーシティ推進担当課長
ログインで完全版を視聴可能
2018年06月22日
98分
東京五輪をタバコ五輪にしてはいけない
マル激 (第895回)
ゲスト
原田隆之
筑波大学人間系教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年06月02日
92分
東京五輪を持続可能な大会にするために
マル激 (第871回)
ゲスト
花岡和佳男
株式会社シーフードレガシー代表
単品購入で完全版を視聴可能
2017年12月16日
74分
2020年は東京が世界一のバリアフリー都市になるチャンスだ
マル激 (第809回)
ゲスト
佐藤聡
障害者インターナショナル日本会議事務局長
単品購入で完全版を視聴可能
2016年10月08日
16分
東京のバリアフリー化はどこまで進んでいるか
スペシャルリポート
2016年10月08日
111分
間違いだらけの2020年東京五輪
マル激 (第804回)
ゲスト
小川勝
スポーツライター
単品購入で完全版を視聴可能
2016年09月03日
144分
ビジネスに乗っ取られた五輪が破壊するスポーツの醍醐味
マル激 (第791回)
ゲスト
今福龍太
東京外国語大学大学院教授・文化人類学者
単品購入で完全版を視聴可能
2016年06月04日
37分
五輪組織委はゼロから刷新して出直せ
Nコメ
2015年09月05日
1
2
»
"国際"のサブカテゴリー
北朝鮮
日韓関係
中東
アメリカ大統領選
トランプ政権
日露関係
日米関係
アメリカ
月額550円で最新放送を視聴
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる