2025年07月1日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「アフリカ」の検索結果
「アフリカ」の検索結果
54分
世界が多くの感染症に苦しんでいることも知って欲しい
インタビューズ
ゲスト
國井修
世界エイズ・結核・マラリア対策基金
2020年04月17日
なぜ日本は世界から指弾される象牙取引をやめられないのか
マル激 (第969回)
ゲスト
坂元雅行
認定NPO法人トラ・ゾウ保護基金事務局長/弁護士
2019年11月02日
開発神話を超えてアフリカの今と向き合う
マル激 (第959回)
ゲスト
稲場雅紀
アフリカ日本協議会国際保健部門ディレクター
2019年08月24日
御代替わりに考える日本人とは何なのか
マル激 (第943回)
ゲスト
海部陽介
国立科学博物館人類史研究グループ長
2019年05月04日
日本で女性議員がいっこうに増えないわけ
マル激 (第940回)
ゲスト
三浦まり
上智大学法学部教授
2019年04月13日
日本が「ハーフ」にとって生きづらい国だって知ってました?
マル激 (第915回)
ゲスト
サンドラ・ヘフェリン
コラムニスト
2018年10月20日
「日本人は格差を望んでいる」は本当か
マル激 (第853回)
ゲスト
橘木俊詔
京都大学名誉教授・京都女子大学客員教授
2017年08月12日
オバマの8年間に見るトランプ政権誕生の背景
マル激 (第824回)
ゲスト
古矢旬
北海商科大学教授
2017年01月21日
遂に核兵器保有国となった北朝鮮とどう向き合うか
マル激 (第807回)
ゲスト
武貞秀士
拓殖大学海外事情研究所・国際協力学研究科特任教授
2016年09月24日
114分
エディ・ジョーンズHCが日本ラグビー強化に向けて提言
プレスクラブ
2015年11月02日
61分
エディ・ジョーンズ氏が日本記者クラブで会見
プレスクラブ
2015年10月30日
101分
映画が描くテロとの戦い
マル激 (第721回)
ゲスト
ピーター・バラカン
ブロードキャスター
2015年01月31日
65分
宮田律・現代イスラム研究センター理事長が会見
プレスクラブ
2015年01月28日
62分
シアム駐日パレスチナ大使が会見
プレスクラブ
2015年01月27日
オバマ大敗の背後で暗躍する企業マネーとスーパーPACの実態
マル激 (第709回)
ゲスト
渡辺靖
慶應義塾大学環境情報学部教授
2014年11月08日
26分
オバマが涙したエボラ隔離政策論争
Nコメ
2014年11月01日
なぜエボラ出血熱は治療薬が無いのか
マル激 (第697回)
ゲスト
堀田佳男
ジャーナリスト
2014年08月23日
137分
映画は歴史的悲劇をどう描いたのか
マル激 (第685回)
ゲスト
倉沢愛子
慶應義塾大学名誉教授
ゲスト
吉田未穂
シネマアフリカ代表
2014年05月31日
ロシアのクリミア編入に見る新しい国際秩序
マル激 (第676回)
ゲスト
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部准教授
2014年03月29日
マディーバ(ネルソン・マンデラ)の真の追悼とは
18分
マディーバ(ネルソン・マンデラ)の真の追悼とは
Nコメ (第01回)
2013年12月14日
«
1
2
3
»
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる