日本ラグビーは計画的な育成を

エディ・ジョーンズ氏が日本記者クラブで会見

プレスクラブ プレスクラブ

完全版視聴について

現在のページで完全版をご視聴いただけます。 から会員費をお支払いただくことでご覧いただけます。
完全版視聴期間 期限はありません
公開日 2015年10月30日

概要

 ラグビーのワールドカップで世界の強豪南アフリカを破るなど初の3勝を挙げた日本代表のエディ・ジョーンズヘッドコーチが10月30日、日本記者クラブで会見し、日本ラグビーの課題や後任監督の条件などについて語った。

 「才能のある選手がいたから今回は勝てた。これからも勝ち続けるためには、組織的な育成プログラムが必要になる。」ジョーンズ氏はこのように述べ、能力のある選手を若い時に発掘し、エリートとして育成していくプログラムが必要になると指摘した。

 2012年から4年間率いた日本代表のヘッドコーチを10月末で退任するにあたり、後任のヘッドコーチの条件としてジョーンズ氏は「国外に出てトップレベルのラグビーと英語を学ぶ必要がある」と語った。

ディスカッション

コメントの閲覧、投稿は会員用機能です。
会員の方はログイン
会員でない方は入会(月額550円)

カテゴリー

メインカテゴリー

サブカテゴリー

月額550円で最新放送を視聴

毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。>入会について