2021年02月27日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「自衛隊」の検索結果
「自衛隊」の検索結果
67分
憲法学者の木村草太氏が「同姓合憲」判決を解説
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京法学部教授
2015年12月19日
109分
日本の国防政策は誰から何を守っているのか
マル激 (第765回)
ゲスト
田岡俊次
軍事ジャーナリスト
単品購入で完全版を視聴可能
2015年12月05日
99分
安保法制が露にした日本の国防の根本的矛盾
マル激 (第761回)
ゲスト
伊勢崎賢治
東京外国語大学大学院教授
単品購入で完全版を視聴可能
2015年11月07日
29分
沖縄県に対する行政不服審査は権力の濫用だ
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京法学部教授
2015年10月31日
51分
野党連携に向けた共産党の本気度
Nコメ
2015年10月17日
102分
「国民連合政府」実現に向けて共産党・志位委員長が会見
プレスクラブ
2015年10月15日
29分
最後の最後にとても重要な付帯決議が付いていた
Nコメ
2015年10月03日
84分
5金スペシャル もしも共産党が政権の座に就いたなら
マル激 (第747回)
ゲスト
志位和夫
衆議院議員・日本共産党委員長
2015年08月01日
29分
維新案が浮き彫りにする「存立危機事態」の実相
Nコメ
2015年07月11日
75分
米最高裁の同性婚合憲判断の法理を読み解く
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京法学部教授
2015年07月11日
71分
維新の党・松野頼久代表らが会見
プレスクラブ
2015年07月09日
18分
共産党は政権を担える党になったのか
Nコメ
2015年06月27日
100分
志位共産党委員長が外国特派員協会で講演
プレスクラブ
2015年06月23日
71分
集団的自衛権合憲論の妥当性を問う
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京法学部教授
2015年06月20日
82分
なぜ「安保法制」は間違っているのか
マル激 (第739回)
ゲスト
柳澤協二
国際地政学研究所理事長
ゲスト
伊勢崎賢治
東京外国語大学大学院教授
単品購入で完全版を視聴可能
2015年06月06日
109分
安保法制は「85~95点」と高い評価/齋藤隆・元統合幕僚長が日本記者クラブで講演
プレスクラブ
2015年05月26日
132分
日本は何のために安保政策を変更するのか
マル激 (第736回)
ゲスト
青井未帆
学習院大学法科大学院教授
単品購入で完全版を視聴可能
2015年05月16日
28分
憲法学者の木村草太氏が国会の責任を強調
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京法学部教授
2015年04月18日
19分
イスラム教徒に対する捜査情報の流出事件で高裁判決
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京法学部教授
2015年04月18日
12分
福井地裁が高浜原発3、4号機の運転差し止めを決定
Nコメ
ゲスト
木村草太
首都大学東京法学部教授
2015年04月18日
«
1
2
3
4
5
»
月額550円で最新放送を視聴
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる