2025年03月28日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「企業・団体献金」の検索結果
「企業・団体献金」の検索結果
108分
ぬるま湯政治のままで日本はガチのトランプ政権に太刀打ちできるのか
ポリティコ (第34回)
2025年01月23日
真の「熟議の政治」には自民党内の熟議が必要だ
ポリティコ (第33回)
2024年12月19日
本来は厳格なはずの日本の政治資金規正法の下で政治とカネの問題が後を絶たない理由
マル激 (第1203回)
ゲスト
孫斉庸
立教大学法学部准教授
2024年04月27日
裏金が作り放題の政治資金規正法の大穴を埋めなければならない
マル激 (第1202回)
ゲスト
上脇博之
神戸学院大学法学部教授
ゲスト
郷原信郎
弁護士、元検事
2024年04月20日
現行の政治資金制度のここを変えなければ疑獄事件は何度でも繰り返される
マル激 (第1194回)
ゲスト
郷原信郎
弁護士、元検事
2024年02月24日
政治資金をガラス張りにできない政治では日本の統治を担えない
マル激 (第1192回)
ゲスト
牧原出
東京大学先端科学技術研究センター教授
2024年02月10日
民主政の下では「政治のための金」と「金のための政治」を見分けなければならない
マル激 (第1188回)
ゲスト
富崎隆
駒澤大学法学部教授
2024年01月13日
101分
年末恒例マル激ライブ 壊れゆく日本を生き抜くためにはホームベースが必要だ
マル激 (第1186回)
2023年12月30日
63分
パーティ裏金疑惑で抜け落ちている重要な視点
Nコメ
2023年12月28日
64分
立憲の裏金調査チームが郷原弁護士からヒアリング
プレスクラブ
ゲスト
郷原信郎
2023年12月21日
ザル法の政治資金規正法は改正が必要だが検察の暴走にも注意が必要だ
ポリティコ (第18回)
2023年12月20日
続投を望むなら岸田首相は解散を決断しなければならない
ポリティコ (第17回)
2023年11月29日
選挙買収を可能にしている公職選挙法と政治資金規正法を改めよ
マル激 (第1091回)
ゲスト
郷原信郎
弁護士
2022年03月05日
75分
「政党支部」なる打ち出の小槌によってザル法化する政治資金規正法のあり方を問う
インタビューズ
ゲスト
岩井奉信
日本大学名誉教授
2022年03月05日
57分
「政治とカネ」論争で抜け落ちているマックス・ヴェーバー的視点
Nコメ
2016年02月06日
49分
甘利問題の本質は本来は禁止されているはずの企業献金にある
Nコメ
2016年01月30日
50分
最高裁判決は米国の選挙をどう変質させたか
インタビューズ
ゲスト
宮下紘
中央大学総合政策学部准教授
2014年11月07日
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる