2025年04月26日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
司法
司法
"司法"のサブカテゴリー
司法取引
死刑
人質司法
放送法
検察
【遠隔操作ウイルス事件続報】佐藤博史弁護士記者会見「不当な起訴。片山氏は犯人ではないと確信している。」
プレスクラブ
2013年03月22日
22分
【遠隔操作ウィルス事件】警察の暴走がますます続いている・片山容疑者の弁護人 佐藤博史弁護士会見
プレスクラブ
2013年03月07日
55分
【遠隔操作ウィルス事件】再逮捕された片山祐輔容疑者の弁護人、佐藤博史弁護士会見
プレスクラブ
2013年03月03日
「片山さんは犯人ではない」遠隔操作ウィルス事件・佐藤博史弁護士に聞く
119分
「片山さんは犯人ではない」遠隔操作ウィルス事件・佐藤博史弁護士に聞く
Nコメ
ゲスト
佐藤博史
弁護士
2013年03月02日
44分
【遠隔操作ウィルス事件】片山祐輔容疑者弁護人・佐藤博史弁護士会見
プレスクラブ
2013年02月21日
最高裁判所がおかしい
最高裁判所がおかしい
マル激 (第609回)
ゲスト
山田隆司
創価大学法学部准教授
2012年12月14日
検事が事件をでっちあげてしまう本当の事情
検事が事件をでっちあげてしまう本当の事情
マル激 (第605回)
ゲスト
市川寛
元検事・弁護士
2012年11月17日
誤認逮捕の教訓:前時代的な刑事司法制度を根本から改めよ
35分
誤認逮捕の教訓:前時代的な刑事司法制度を根本から改めよ
Nコメ
2012年10月27日
遠隔操作ウィルス事件:犯行声明に見る犯人像と冤罪を生む刑事捜査の問題点
73分
遠隔操作ウィルス事件:犯行声明に見る犯人像と冤罪を生む刑事捜査の問題点
Nコメ
ゲスト
高木浩光
情報セキュリティ専門家
2012年10月20日
これで検察は生まれ変われるか
これで検察は生まれ変われるか
マル激 (第535回)
ゲスト
郷原信郎
弁護士・名城大学教授
2011年07月16日
検察改革はかくあるべし
検察改革はかくあるべし
マル激 (第502回)
ゲスト
指宿信
成城大学法学部教授
2010年11月27日
内部情報流出の時代
内部情報流出の時代
マル激 (第501回)
ゲスト
菅原出
国際政治アナリスト
2010年11月20日
緊急特番・特捜検察は即刻廃止せよ
緊急特番・特捜検察は即刻廃止せよ
マル激 (第493回)
ゲスト
魚住昭
ジャーナリスト
ゲスト
落合洋司
弁護士、元検事
2010年09月25日
クジラ肉裁判から見えてきたもの
クジラ肉裁判から見えてきたもの
マル激 (第492回)
ゲスト
星川淳
グリーンピース・ジャパン事務局長
2010年09月18日
日航ジャンボ機事故はまだ終わらない
日航ジャンボ機事故はまだ終わらない
マル激 (第486回)
ゲスト
美谷島邦子
8・12連絡会事務局長
2010年08月07日
電波の私物化を許すべからず
電波の私物化を許すべからず
マル激 (第484回)
ゲスト
池田信夫
経済学者
2010年07月24日
«
...
10
...
13
14
15
16
17
»
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる