2025年04月26日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
司法
司法
"司法"のサブカテゴリー
司法取引
死刑
人質司法
放送法
検察
秘密保護法の真意は公安権限の拡大にある
秘密保護法の真意は公安権限の拡大にある
インタビューズ
ゲスト
清水勉
弁護士
2013年10月24日
特定秘密保護法案の本質的な問題は何一つ解決していない
45分
特定秘密保護法案の本質的な問題は何一つ解決していない
Nコメ
2013年10月19日
大阪地検大坪元特捜部長ら二審も有罪・検察組織の病理を個人に押しつける判決
54分
大阪地検大坪元特捜部長ら二審も有罪・検察組織の病理を個人に押しつける判決
Nコメ
ゲスト
郷原信郎
弁護士
2013年09月28日
大坪元特捜部長ら二審も有罪・判決後に大坪被告が弁護団と会見
31分
大坪元特捜部長ら二審も有罪・判決後に大坪被告が弁護団と会見
プレスクラブ
2013年09月25日
共犯者の可能性を持ち出し始めた検察・片山被告弁護団会見
52分
共犯者の可能性を持ち出し始めた検察・片山被告弁護団会見
プレスクラブ
2013年09月24日
【遠隔操作ウイルス事件続報】共犯者の可能性を持ち出し始めた検察・片山被告弁護団会見
52分
【遠隔操作ウイルス事件続報】共犯者の可能性を持ち出し始めた検察・片山被告弁護団会見
プレスクラブ
2013年09月24日
特定秘密保護法案・自身に刃が向けられていることに・気づかない政治の貧困を嘆く
44分
特定秘密保護法案・自身に刃が向けられていることに・気づかない政治の貧困を嘆く
Nコメ
2013年09月21日
[特定秘密保護法案]外部チェックなしでは濫用は防げない
65分
[特定秘密保護法案]外部チェックなしでは濫用は防げない
インタビューズ
ゲスト
三木由希子
情報公開クリアリングハウス理事長
2013年09月21日
福島原発訴訟で不起訴処分・検察は本当に捜査を尽くしたのか
37分
福島原発訴訟で不起訴処分・検察は本当に捜査を尽くしたのか
Nコメ
2013年09月14日
遠隔操作ウイルス事件続報・問われるべきリーク報道の責任
31分
遠隔操作ウイルス事件続報・問われるべきリーク報道の責任
Nコメ
2013年09月14日
【遠隔操作ウイルス事件続報】同僚のPCからも遠隔操作プログラムを発見・片山被告弁護団が会見
38分
【遠隔操作ウイルス事件続報】同僚のPCからも遠隔操作プログラムを発見・片山被告弁護団が会見
プレスクラブ
2013年09月10日
田代元検事の告発状の受理が意味すること
67分
田代元検事の告発状の受理が意味すること
Nコメ
ゲスト
八木啓代
健全な法治国家のために声をあげる市民の会代表
2013年09月07日
最高裁、婚外子相続差別に「違憲」の判断・弁護団が喜びの記者会見
29分
最高裁、婚外子相続差別に「違憲」の判断・弁護団が喜びの記者会見
プレスクラブ
2013年09月04日
東電社長らを公害処罰法違反疑いで告発・福島原発告訴団記者会見
33分
東電社長らを公害処罰法違反疑いで告発・福島原発告訴団記者会見
プレスクラブ
2013年09月03日
[遠隔操作ウィルス事件続報]弁護側が無罪性の挙証責任を負わなければならないのか
25分
[遠隔操作ウィルス事件続報]弁護側が無罪性の挙証責任を負わなければならないのか
Nコメ
2013年08月24日
【遠隔操作ウィルス事件続報】「検察は証明できなければ無罪になるだけ」と言い放った・佐藤博史弁護士らが記者会見
59分
【遠隔操作ウィルス事件続報】「検察は証明できなければ無罪になるだけ」と言い放った・佐藤博史弁護士らが記者会見
プレスクラブ
2013年08月22日
«
...
11
12
13
14
15
...
»
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる