2023年10月2日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
政治
原発
原発
40分
なぜ東電は問題だらけの汚染水の海洋放出に追い込まれたのか
インタビューズ
ゲスト
木野龍逸
フリーランスライター
2023年08月26日
23分
汚染水の海洋放出は世界の流れに逆行する
インタビューズ
ゲスト
ロバート・リッチモンド
ハワイ大学マノア校教授
2023年08月24日
どれだけ月日が流れても原発の危険性は語り継いでいかなければならない
マル激 (第1144回)
ゲスト
安斎育郎
立命館大学名誉教授
完全版 会員視聴期間 終了
2023年03月11日
原発ではなく再エネを伸ばすことこそが国益だ
マル激 (第1143回)
ゲスト
橘川 武郎
国際大学副学長
完全版 会員視聴期間 終了
2023年03月04日
まだまだ続く原発被災地の苦境を知ってほしい
マル激 (第1141回)
ゲスト
桜井勝延
南相馬市議
完全版 会員視聴期間 終了
2023年02月18日
52分
日本の再エネはなぜ増えないのか
インタビューズ
ゲスト
飯田哲也
環境エネルギー政策研究所所長
2023年01月31日
「原賠法」という原発政策の根本的な欠陥を放置したままの原発回帰はあり得ない
マル激 (第1138回)
ゲスト
郷原信郎
弁護士
完全版 会員視聴期間 終了
2023年01月28日
11年が経った今、復興と生活再建とのギャップは拡大している
マル激 (第1092回)
ゲスト
鈴木浩
福島大学名誉教授、ふくしま復興支援フォーラムよびかけ人
完全版 会員視聴期間 終了
2022年03月12日
このままでは日本は脱炭素社会から完全に乗り遅れる
マル激 (第1071回)
ゲスト
飯田哲也
環境エネルギー政策研究所所長
完全版 会員視聴期間 終了
2021年10月16日
汚染水を海に捨ててはならないこれだけの理由
マル激 (第1045回)
ゲスト
大島堅一
龍谷大学政策学部教授
完全版 会員視聴期間 終了
2021年04月17日
46分
トリチウムの人体への影響を軽くみてはならない
インタビューズ
ゲスト
河田昌東
分子生物学者
2021年04月17日
30分
2011・3・11@ビデオニュース
Nコメ
2021年03月13日
原発被災者救済の成否は「ふるさとの喪失」の意味を理解できるかにかかっている
マル激 (第1039回)
ゲスト
除本理史
大阪市立大学大学院経営学研究科教授
完全版 会員視聴期間 終了
2021年03月06日
劣化した司法に大規模事故は裁けない
マル激 (第963回)
ゲスト
添田孝史
科学ジャーナリスト
完全版 会員視聴期間 終了
2019年09月21日
60分
福島原発訴訟原告弁護団が会見
プレスクラブ
2019年09月20日
原発被災地の現状を正しく知るために
マル激 (第935回)
ゲスト
河田昌東
分子生物学者
完全版 会員視聴期間 終了
2019年03月09日
1
2
3
4
5
»
"政治"のサブカテゴリー
羽田新ルート
桜を見る会
地方自治
官邸主導
外交・安全保障
森友問題
一票の格差
自民党
憲法改正
原発
月額550円で最新放送を視聴
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる