2025年07月1日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「差別」の検索結果
「差別」の検索結果
110分
拘禁刑の導入で刑務所は真の更生の場に変われるか
マル激 (第1258回)
ゲスト
浜井浩一
龍谷大学法学部教授
2025年05月17日
114分
同性婚訴訟の原告たちの背後には声を上げられない多くの当事者たちの存在がある
マル激 (第1255回)
ゲスト
日高庸晴
宝塚大学看護学部教授
2025年04月26日
66分
旧統一教会被害対策弁護団が会見
プレスクラブ
2025年03月28日
日本がオウム真理教の暴走を止められなかった原因をあらためて考える
マル激 (第1250回)
ゲスト
中村裕二
弁護士・地下鉄サリン事件被害対策弁護団事務局長
2025年03月22日
資源開発による森林破壊が先住民の生活を脅かしている
セーブアース (第28回)
ゲスト
西原智昭
FSCジャパン事務局長
2025年01月18日
トランプのアメリカで起きている歴史的な変化を見誤ってはならない
マル激 (第1237回)
ゲスト
会田弘継
ジャーナリスト・思想史家
2024年12月21日
165分
不条理だらけの世界を当たり前としない生き方のすすめ
マル激 (第1234回)
2024年11月30日
違憲のハンセン病療養所「特別法廷」判決が揺るがす死刑制度の正当性
マル激 (第1233回)
ゲスト
徳田靖之
弁護士、菊池事件弁護団共同代表
2024年11月23日
ハリス対トランプはアメリカに何を問うているのか
マル激 (第1217回)
ゲスト
西山隆行
成蹊大学法学部教授
2024年08月03日
認定基準の根拠が不透明なままでは水俣病は終わらない
ディスクロージャー (第20回)
2024年05月23日
末期症状を呈する自民党政治を日本の終わりにしないために
マル激 (第1180回)
ゲスト
古賀茂明
元経産官僚、政治経済アナリスト
2023年11月18日
206分
映画が警告する相互不信が生む暴力
マル激 (第1173回)
2023年09月30日
五輪談合事件に見る、捜査能力の劣化で人質司法に頼らざるをえない特捜検察の断末魔
マル激 (第1172回)
ゲスト
郷原信郎
弁護士
2023年09月23日
74分
トランスジェンダーへの理解を進めるためには抽象的ではなく具体的な議論を
インタビューズ
ゲスト
杉山文野
株式会社ニューキャンバス代表、NPO法人東京レインボープライド共同代表理事
2023年07月19日
35分
米大学入試のアファーマティブ・アクション違憲判決が意味するもの
Nコメ
2023年07月08日
立憲民主党はこれからどこへ向かうのか
ポリティコ (第5回)
ゲスト
杉尾秀哉
参院議員
2023年02月16日
特殊詐欺の手口がより凶暴化しているわけ
マル激 (第1140回)
ゲスト
田崎基
神奈川新聞記者
2023年02月11日
岸田政権を支える秘書官の資質を問う
ポリティコ (第4回)
2023年02月09日
日本の障害者施策は世界基準とどこがずれているのか
マル激 (第1120回)
ゲスト
藤井克徳
日本障害者協議会代表
2022年09月24日
ウクライナを第二のシリアにしてはならない
マル激 (第1113回)
ゲスト
青山弘之
東京外国語大学教授
2022年08月06日
1
2
3
4
5
»
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる