2023年03月18日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「裁判所」の検索結果
「裁判所」の検索結果
110分
日本の裁判官はなぜ無罪判決を書けないのか
マル激 (第1145回)
ゲスト
木谷明
弁護士・元裁判官
ログインで完全版を視聴可能
2023年03月18日
なぜ「ふるさと納税」が国家の根幹に関わる大問題なのか
マル激 (第1130回)
ゲスト
吉弘憲介
桃山学院大学経済学部教授
ゲスト
三木義一
青山学院大学名誉教授
完全版 会員視聴期間 終了
2022年12月03日
日本に共同親権が導入されるとどのような問題が生じるか
マル激 (第1115回)
ゲスト
木村草太
東京都立大学法学部教授
完全版 会員視聴期間 終了
2022年08月20日
86分
偽りの沖縄返還を暴いた伝説の記者・西山太吉の遺言
マル激 (第1101回)
ゲスト
西山太吉
元毎日新聞記者
2022年05月14日
布川”冤罪”事件の悲劇を繰り返さないために
マル激 (第1078回)
ゲスト
桜井昌司
布川事件元被告人・冤罪被害者
完全版 会員視聴期間 終了
2021年12月04日
なぜ自民がそれほど負けず立憲が負け維新が躍進したのか
マル激 (第1074回)
ゲスト
小林良彰
慶應義塾大学名誉教授
完全版 会員視聴期間 終了
2021年11月06日
天皇・皇族の人権のあり方を問いつつ最高裁判決を検証してみた
マル激 (第1072回)
ゲスト
木村草太
東京都立大学法学部教授
完全版 会員視聴期間 終了
2021年10月23日
「黒塗りされた情報も開示を求めていきたい」赤木ファイル開示を受け、雅子氏の弁護団が会見
プレスクラブ
2021年06月23日
53分
「赤木ファイル」の公開で何が赤木さんを死に追いやったのかが究明されることに期待
インタビューズ
ゲスト
生越照幸
弁護士・赤木雅子氏代理人
2021年06月22日
日本は難民を受け入れない国から難民を送り返す国になるのか
マル激 (第1049回)
ゲスト
木下洋一
元入国管理局職員、未来入管フォーラム代表
完全版 会員視聴期間 終了
2021年05月15日
134分
録音テープが物語る袴田事件の真実
マル激 (第1031回)
ゲスト
浜田寿美男
心理学者・奈良女子大学名誉教授
ログインで完全版を視聴可能
2021年01月09日
59分
何でもアリの米大統領選のよりディープな楽しみ方
Nコメ
2020年10月03日
ゴーン国外逃亡はわれわれに何を問うているのか
マル激 (第979回)
ゲスト
郷原信郎
弁護士
完全版 会員視聴期間 終了
2020年01月11日
76分
理念無きなし崩しの増税を許すな
マル激 (第964回)
ゲスト
三木義一
青山学院大学学長
ログインで完全版を視聴可能
2019年09月28日
劣化した司法に大規模事故は裁けない
マル激 (第963回)
ゲスト
添田孝史
科学ジャーナリスト
完全版 会員視聴期間 終了
2019年09月21日
60分
福島原発訴訟原告弁護団が会見
プレスクラブ
2019年09月20日
18分
指定弁護士らが会見
プレスクラブ
2019年09月19日
人はなぜ虚偽の自白をしてしまうのか
マル激 (第949回)
ゲスト
村山満明
大阪経済大学人間科学部教授・臨床心理士
完全版 会員視聴期間 終了
2019年06月15日
会計のプロはゴーン無実を確信する
マル激 (第948回)
ゲスト
細野祐二
会計評論家
完全版 会員視聴期間 終了
2019年06月08日
117分
第2回:ゴーン/日産事件を契機に日本の人質司法を考える勉強会
プレスクラブ
2019年05月16日
1
2
3
4
5
...
»
月額550円で最新放送を視聴
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる