2025年07月11日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「象」の検索結果
「象」の検索結果
74分
トランスジェンダーへの理解を進めるためには抽象的ではなく具体的な議論を
インタビューズ
ゲスト
杉山文野
株式会社ニューキャンバス代表、NPO法人東京レインボープライド共同代表理事
2023年07月19日
新たな感染症対策体制の下で情報公開がさらに後退する懸念
ディスクロージャー (第10回)
2023年07月13日
このまま海水の酸性化と温暖化が進めば寿司桶の中にはガリしか残らなくなる
セーブアース (第9回)
ゲスト
藤井賢彦
東京大学大気海洋研究所教授
2023年06月19日
警察が保有する個人に関する秘密情報の中身が「完全なブラックボックス」のままで大丈夫なのか
ディスクロージャー (第8回)
2023年05月31日
58分
2人目の元ジャニーズジュニアのメンバーがジャニー喜多川氏の性加害を告発
プレスクラブ
2023年05月26日
国が旧優生保護法の過ちを認め上告を断念すべきこれだけの理由
マル激 (第1153回)
ゲスト
新里宏二
弁護士、優生保護法被害全国弁護団共同代表
2023年05月13日
フリーランス新法をフェアで多様な働き方を実現する始めの一歩に
ポリティコ (第9回)
ゲスト
塩村あやか
参院議員(立憲民主党)
2023年05月11日
共産党が変われば日本の政治は変わる
マル激 (第1151回)
ゲスト
中北浩爾
中央大学法学部教授
2023年04月29日
日本でスタートアップが増えないのは社会を変えられると思っていないから
オイコノミア (第7回)
ゲスト
岡島礼奈
株式会社ALE代表取締役
2023年04月26日
地方選と補選における維新の躍進と立憲・共産の不振が国政に与える影響
ポリティコ (第8回)
2023年04月25日
そこら中で理念なき大規模再開発が止まらないカラクリ
マル激 (第1150回)
ゲスト
大方潤一郎
明治大学特任教授、東京大学名誉教授
2023年04月22日
統一地方選・地方自治体の情報公開はどうなっているか
ディスクロージャー (第7回)
2023年04月20日
53分
トランプ起訴が露わにする民主政の逞しさと脆さ
Nコメ
2023年04月08日
日本の裁判官はなぜ無罪判決を書けないのか
マル激 (第1145回)
ゲスト
木谷明
弁護士・元裁判官
2023年03月18日
日本の政治は国益より党内政争を優先するところまで劣化してしまったのか
ポリティコ (第6回)
2023年03月08日
本気でサンゴを護るためにやらなければならないこと
セーブアース (第5回)
ゲスト
大久保奈弥
東京経済大学教授
2023年02月23日
だから電力会社や規制委員会に原発の運転を委ねることはできない
ディスクロージャー (第5回)
2023年02月16日
今度こそ過去の少子化対策の失敗を繰り返さないために
マル激 (第1139回)
ゲスト
山田昌弘
中央大学文学部教授
2023年02月04日
63分
神宮外苑の再開発計画をめぐり日本イコモスが記者会見
プレスクラブ
2023年01月31日
アフリカでのビジネスを通してわれわれが学べること
オイコノミア (第4回)
ゲスト
銅冶勇人
株式会社DOYA代表取締役社長・NPO法人CLOUDY代表理事
ゲスト
宮台真司
東京都立大学教授/社会学者
2023年01月19日
«
...
2
3
4
5
6
...
10
20
...
»
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる