2021年02月27日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「教育」の検索結果
「教育」の検索結果
142分
日韓すれ違いの根底にある1965年協定の玉虫色決着
マル激 (第931回)
ゲスト
吉澤文寿
新潟国際情報大学国際学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2019年02月09日
80分
これで人手不足は解消されるのか?外国人材拡大 送り出し国事情
マル激プラス (第9回)
ゲスト
安里和晃
京都大学准教授
ログインで完全版を視聴可能
2018年12月17日
84分
平成の大合併で低下した防災力を取り戻せ
マル激 (第917回)
ゲスト
幸田雅治
神奈川大学法学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年11月03日
日本の大学が人材を育てられない理由がわかってきた
マル激 (第913回)
ゲスト
溝上慎一
学校法人桐蔭学園理事長代理、同学園トランジションセンター所長
単品購入で完全版を視聴可能
2018年10月06日
9分
「最悪」の英語教育改革が始まろうとしている
マル激 (第911回)
ゲスト
阿部公彦
東京大学大学院人文社会系研究科・文学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年09月22日
34分
人権侵害の温床となる外国人技能実習制度は即刻廃止すべき
インタビューズ
ゲスト
指宿昭一
弁護士
2018年08月07日
水道民営化法案とかやってる場合ですか
水道民営化法案とかやってる場合ですか
マル激 (第901回)
ゲスト
橋本淳司
水ジャーナリスト/アクアスフィア水教育研究所長
単品購入で完全版を視聴可能
2018年07月14日
世界がこれだけサッカーに熱狂するわけ
84分
世界がこれだけサッカーに熱狂するわけ
マル激 (第900回)
ゲスト
吉田文久
日本福祉大学スポーツ科学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年07月07日
94分
不祥事続きの今こそ考えたいスポーツ本来の存在意義
マル激 (第896回)
ゲスト
中村聡宏
千葉商科大学サービス創造学部専任講師
単品購入で完全版を視聴可能
2018年06月09日
130分
AIは恐れず備えよ
マル激 (第893回)
ゲスト
新井紀子
国立情報学研究所情報社会相関研究系教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年05月19日
50分
セクシュアルハラスメントが人権問題であることを認識して欲しい
Nコメ
ゲスト
角田由紀子
弁護士
2018年04月24日
111分
金正恩の外交攻勢の真意を探る
マル激 (第889回)
ゲスト
宮本悟
聖学院大学政治経済学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年04月21日
107分
なぜ官僚はそこまでやるのか
マル激 (第885回)
ゲスト
中野雅至
神戸学院大学現代社会学部教授
ゲスト
西田亮介
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年03月24日
91分
馬脚を現し始めた安倍政権「働き方改革」の正体
マル激 (第880回)
ゲスト
上西充子
法政大学キャリアデザイン学部教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年02月17日
97分
民主国家はシャープパワーに太刀打ちできるのか
マル激 (第879回)
ゲスト
西田亮介
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院准教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年02月10日
125分
性暴力被害者に寄り添う社会を作るために
マル激 (第876回)
ゲスト
後藤弘子
千葉大学大学院社会科学研究院教授
単品購入で完全版を視聴可能
2018年01月20日
90分
年末恒例マル激ライブ「ポスト・トゥルースをぶっとばせ!」
マル激 (第873回)
2017年12月30日
110分
教育無償化のあるべき姿を考える
マル激 (第872回)
ゲスト
神野直彦
東京大学名誉教授・社会事業大学学長
単品購入で完全版を視聴可能
2017年12月23日
120分
ポスト・トゥルース時代の保守とリベラルの役割
マル激 (第870回)
ゲスト
中島岳志
東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授
単品購入で完全版を視聴可能
2017年12月09日
125分
これでいいのか日本の大学
マル激 (第854回)
ゲスト
吉見俊哉
東京大学大学院情報学環教授
単品購入で完全版を視聴可能
2017年08月19日
«
1
2
3
4
5
...
»
月額550円で最新放送を視聴
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる