2025年07月12日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
「平等」の検索結果
「平等」の検索結果
94分
膨れ上がる「隠れ教育費」を放置してはいけない
マル激 (第1257回)
ゲスト
福嶋尚子
千葉工業大学工学部教育センター社会教室准教授
2025年05月10日
114分
同性婚訴訟の原告たちの背後には声を上げられない多くの当事者たちの存在がある
マル激 (第1255回)
ゲスト
日高庸晴
宝塚大学看護学部教授
2025年04月26日
粛々と進む国会審議に感じる違和感の正体
ポリティコ (第35回)
2025年02月22日
トランプ関税は世界の貿易秩序を根底から変えるのか
マル激 (第1245回)
ゲスト
木村福成
アジア経済研究所所長、慶應義塾大学名誉教授
2025年02月15日
74分
トランスジェンダーへの理解を進めるためには抽象的ではなく具体的な議論を
インタビューズ
ゲスト
杉山文野
株式会社ニューキャンバス代表、NPO法人東京レインボープライド共同代表理事
2023年07月19日
35分
米大学入試のアファーマティブ・アクション違憲判決が意味するもの
Nコメ
2023年07月08日
53分
トランプ起訴が露わにする民主政の逞しさと脆さ
Nコメ
2023年04月08日
36分
升永英俊弁護士らのグループが会見
プレスクラブ
2022年10月18日
43分
結局国葬の何が問題なのか
Nコメ
ゲスト
木村草太
東京都立大学法学部教授
2022年09月23日
ロシアのウクライナ侵攻と世界の反応に対するイスラム的視点
マル激 (第1095回)
ゲスト
中田考
イブン・ハルドゥーン大学(トルコ)客員教授・イスラム学者
2022年04月02日
メタバースはリアルな世界をどう変えるのか
マル激 (第1087回)
ゲスト
岡嶋裕史
中央大学国際情報学部教授
2022年02月05日
174分
これがマル激的総選挙・最高裁審査の争点だ
マル激 (第1073回)
2021年10月30日
安倍・菅政権のコロナ対策はどこに問題があったのか
マル激 (第1065回)
ゲスト
米村滋人
東京大学大学院法学政治学研究科教授・内科医
2021年09月04日
新型コロナのワクチン開発は自国中心主義から脱却を
マル激 (第1007回)
ゲスト
稲場雅紀
アフリカ日本協議会国際保健部門ディレクター
2020年07月25日
「身の丈」から抜けられない教育格差を放置してはいけない
マル激 (第971回)
ゲスト
松岡亮二
早稲田大学留学センター准教授、教育社会学者
2019年11月16日
ゴーン逮捕とJOC贈賄疑惑とファーウェイCFO逮捕の接点
マル激 (第930回)
ゲスト
北島純
一般社団法人経営倫理実践研究センター主任研究員
2019年02月02日
156分
どれだけ社会が壊れても、やっぱり答は「愛」だった
マル激 (第921回)
2018年12月01日
89分
LGBTが理解される社会は誰もが生きやすい
マル激プラス (第6回)
ゲスト
永田龍太郎
渋谷区男女平等・ダイバーシティ推進担当課長
2018年06月22日
90分
年末恒例マル激ライブ「ポスト・トゥルースをぶっとばせ!」
マル激 (第873回)
2017年12月30日
地位協定で主権を制限された日本に独自の憲法は書けない
マル激 (第848回)
ゲスト
伊勢崎賢治
東京外国語大学大学院教授
2017年07月08日
1
2
3
»
月額1100円で過去全ての放送を視聴。
月額550円で最新放送のみ視聴。
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる