再放送リクエスト
ご要望が多い放送を順次再放送します。
再放送を希望される理由や放送内容への感想を添えてご連絡ください。

内部告発が示すもの

マル激トーク・オン・ディマンド マル激トーク・オン・ディマンド (第26回)

完全版視聴について

放送終了したため、ご視聴いただけません。 から会員費をお支払いただくことでご覧いただけます。
完全版視聴期間 終了しました
公開日 2001年08月31日

概要

 先日行われた参議院選挙で、元近畿郵政局長の高祖憲治氏を応援した特定郵便局局長を含む幹部15人が公職選挙法違反で逮捕された。また、神奈川県警巡査部長の覚せい剤所持で逮捕される事件も起きた。
 宮台氏は裏で行われている不正行為を糺す方法として内部告発の重要性を強調した。ただ、内部告発によってこの社会が公正なルールの上に成り立っていない事実が明るみに出た時、若者はいくら努力しても成功することが出来ないと思ってしまう。そのような弊害も考えなければならない。努力をすればした分だけの利益が得られるような公正・透明な競争社会とは言えない今、権益に依存しない個人の力、つまり土台となるものが必要になってくる。
 では権益に負けない土台作りとはどうすればいいのか、二世政治家や女性政治家の確保の賛否やジャーナリズムの独立性に触れながら考えた。

ディスカッション

コメントの閲覧、投稿は会員用機能です。
会員の方はログイン
会員でない方は入会(月額550円)

月額550円で最新放送を視聴

毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。>入会について