再放送リクエスト
ご要望が多い放送を順次再放送します。
再放送を希望される理由や放送内容への感想を添えてご連絡ください。

日本経済のゆくえ

マル激トーク・オン・ディマンド マル激トーク・オン・ディマンド (第27回)

完全版視聴について

放送終了したため、ご視聴いただけません。 から会員費をお支払いただくことでご覧いただけます。
完全版視聴期間 終了しました
公開日 2001年09月07日

概要

 「国債発行・30兆円枠」という小泉首相の公約に、はやくも暗雲がたちこめてきた。ムディーズの日本格下げ見通し、5%を越えた失業率。日本をめぐる景気の話に不安は尽きない。
  宮台氏は、日本の不況は先行きが見えない底なし沼状態であるとし、早期にボトムを示すことが必要だと説く。また、自殺者増加の裏にある医師の既得権益の問題や、うつ病をはじめとするメンタルヘルスの体制が日本では不充分である問題も扱った。
  神保氏が沖縄の公共事業の実態を暴き、目先だけの利益が沖縄の財産である環境を破壊し、結果的には沖縄経済に悪影響を及ぼす恐れが出てきていると指摘した。

ディスカッション

コメントの閲覧、投稿は会員用機能です。
会員の方はログイン
会員でない方は入会(月額550円)

月額550円で最新放送を視聴

毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。>入会について