2005年01月29日公開

[200回記念スペシャル・パート2]田中改革いまだ志半ばなり

マル激トーク・オン・ディマンド マル激トーク・オン・ディマンド (第201回)

完全版視聴について

放送終了したため、ご視聴いただけません。 から会員費をお支払いただくことでご覧いただけます。
完全版視聴期間 2020年01月01日00時00分
(終了しました)
再放送リクエスト
ご要望が多い放送を順次再放送します。
再放送を希望される理由や放送内容への感想を添えてご連絡ください。

概要

田中康夫知事の苦戦が伝えられている。
  02年に脱ダム構想をめぐる議会との対立から知事不信任案が可決され、出直し知事選で田中氏が圧勝したにもかかわらず、再選後の議会選では反田中派の数は減らず、田中改革の手法や成果に対する風当たりは強まる一方であるかに見える。
  最近では「田中康夫は壊すだけ」との批判が、かつての知事の応援団の中からも起き、田中氏が孤立しつつあるかのような報道も散見される。
  しかし、こうした動きに対し田中氏は、「具体的な対策も出さず、長期的なビジョンを見ずして目先の手続き論に終始している人々こそが日本を沈没させている」と反論し、改革へ向けた強い意思は一向に衰えを見せない。
  なぜ田中氏はここまで改革にこだわるのか。さまざまな批判を田中氏はどう見ているのか。改革の足を引っ張っているのは誰なのか。
  前回の出演時から懸案となっていたガラス張りの知事室から、田中改革の現状に見る日本病の病根を考えた。

ディスカッション

コメントの閲覧、投稿は会員限定の機能です
月額550円

月額550円で最新放送を視聴

毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。>入会について