2023年10月2日更新
ログイン
MENU
ビデオニュース・ドットコムについて
番組一覧
司会一覧
入会について
Q&A
採用情報
お問い合わせ
社会
政治
経済
国際
司法
人権
環境
会員費の支払いが完了していないため、会員向け放送が視聴できません。会員費の支払いをお願いいたします。
ホーム
番組一覧
マル激トーク・オン・ディマンド
2020米大統領選 開票実況生解説
完全版part1
○
2020年11月03日公開
ビデオニュース×ニコニコ
2020米大統領選 開票実況生解説
マル激トーク・オン・ディマンド
完全版視聴について
現在のページで完全版をご視聴いただけます。
マイページ
から会員費をお支払いただくことでご覧いただけます。
完全版視聴期間
(期限はありません)
司会
宮台真司
神保哲生
概要
カテゴリー
国際
アメリカ
アメリカ大統領選
アメリカ政治
米大統領選2020
ディスカッション
コメントの閲覧、投稿は会員限定の機能です
月額550円
入会する
すでに会員の方は
ログイン
ツイート
SNSに感想やコメントをお寄せください。
ハッシュタグ「#マル激見た」
タイトルとURLをコピー
このページを印刷
同じカテゴリーの放送
206分
映画が警告する相互不信が生む暴力
マル激 (第1173回)
2023年09月30日
121分
党派性の暴走で民主主義の崩壊が進むアメリカと日本への教訓
マル激 (第1170回)
ゲスト
前嶋和弘
上智大学総合グローバル学部教授
ログインで完全版を視聴可能
2023年09月09日
224分
ジャニーズを「サンクチュアリ」(聖域)化し、ジャニー喜多川を「怪物」にしたものとは
マル激 (第1160回)
ゲスト
松谷創一郎
ジャーナリスト
2023年07月01日
53分
トランプ起訴が露わにする民主政の逞しさと脆さ
Nコメ
2023年04月08日
109分
復活!マル激ライブ 日本が沈むからどうだっていうんだ。自分はやるべきことをやればいいじゃないか
マル激 (第1147回)
2023年04月01日
65分
インターネットがなくなるかもしれない事件の審理が米最高裁で始まった
Nコメ
2023年03月04日
132分
戦争とテロを乗り越えて仲間とともに生き抜くために
マル激 (第1134回)
2022年12月31日
アメリカではなぜ妊娠中絶がそこまで大きな政治的争点になり続けるのか
マル激 (第1129回)
ゲスト
三牧聖子
同志社大学グローバル・スタディーズ研究科准教授
完全版 会員視聴期間 終了
2022年11月26日
民主政の崩壊寸前で踏みとどまった米中間選挙とキャンセルカルチャー
マル激 (第1127回)
ゲスト
前嶋和弘
上智大学総合グローバル学部教授
完全版 会員視聴期間 終了
2022年11月12日
180分
つながれなくなった世界で出会いを描いた映画が輝く
マル激 (第1121回)
2022年10月01日
157分
映画はカルトをどう描いてきたか
マル激 (第1112回)
2022年07月30日
ウクライナへの軍事援助と日本の防衛費2%問題を考える
マル激 (第1105回)
ゲスト
半田滋
防衛ジャーナリスト、元東京新聞論説兼編集委員
完全版 会員視聴期間 終了
2022年06月11日
53分
ウクライナ戦争の戦況はアメリカ次第という現実に目を向けよ
インタビューズ
ゲスト
孫崎享
評論家、元外務省国際情報局長
2022年06月11日
バイデンは何をしに日本にやってくるのか
マル激 (第1102回)
ゲスト
前嶋和弘
上智大学総合グローバル学部教授
完全版 会員視聴期間 終了
2022年05月21日
112分
「森のムラブリ」に見る人間のモラルの根源と他者を恐れる習性
マル激 (第1099回)
ゲスト
伊藤雄馬
言語学者、横浜市立大学客員研究員
2022年04月30日
ウクライナで誰も望まない戦争が起きそうな理由と起きなさそうな理由
マル激 (第1089回)
ゲスト
廣瀬陽子
慶應義塾大学総合政策学部教授
完全版 会員視聴期間 終了
2022年02月19日
131分
年末恒例マル激ライブ コロナ後の世界で権威主義とメタバースに取り込まれないために
マル激 (第1082回)
2022年01月01日
174分
これがマル激的総選挙・最高裁審査の争点だ
マル激 (第1073回)
2021年10月30日
9.11から20年。あれから世界はどう変わったのか
マル激 (第1066回)
ゲスト
田中均
日本総合研究所国際戦略研究所理事長
完全版 会員視聴期間 終了
2021年09月11日
153分
「罪」と「責任」の違いと韓国ドラマのすごさ
マル激 (第1060回)
2021年07月31日
マル激の放送
206分
映画が警告する相互不信が生む暴力
マル激 (第1173回)
2023年09月30日
117分
五輪談合事件に見る、捜査能力の劣化で人質司法に頼らざるをえない特捜検察の断末魔
マル激 (第1172回)
ゲスト
郷原信郎
弁護士
ログインで完全版を視聴可能
2023年09月23日
118分
世界標準から大きく外れた日本の精神医療を根本から変えるためには政治と社会の変革が不可欠だ
マル激 (第1171回)
ゲスト
齋藤正彦
精神科医、都立松沢病院名誉院長
ログインで完全版を視聴可能
2023年09月16日
121分
党派性の暴走で民主主義の崩壊が進むアメリカと日本への教訓
マル激 (第1170回)
ゲスト
前嶋和弘
上智大学総合グローバル学部教授
ログインで完全版を視聴可能
2023年09月09日
117分
日本は次の感染症への備えはできているか
マル激 (第1169回)
ゲスト
明石順平
弁護士
ログインで完全版を視聴可能
2023年09月02日
122分
関東大震災から100年の節目に考える地震と原発と日本
マル激 (第1168回)
ゲスト
樋口英明
元裁判官
ログインで完全版を視聴可能
2023年08月26日
105分
ジャニーズの被害者たちが教えてくれた子ども時代の性被害の深刻さ
マル激 (第1167回)
ゲスト
藤森和美
武蔵野大学名誉教授、公認心理師、臨床心理士
ログインで完全版を視聴可能
2023年08月19日
105分
なぜ日本人は土葬を捨てて火葬を選んだのか
マル激 (第1166回)
ゲスト
高橋繁行
ルポライター、切り絵作家
ログインで完全版を視聴可能
2023年08月12日
98分
異次元緩和をわかっているけどやめられない日本の末路
マル激 (第1165回)
ゲスト
軽部謙介
帝京大学経済学部教授
ログインで完全版を視聴可能
2023年08月05日
115分
日本が半導体戦争に負けた理由と同じ過ちを何度も繰り返す理由
マル激 (第1164回)
ゲスト
湯之上隆
技術経営コンサルタント
ログインで完全版を視聴可能
2023年07月29日
108分
どうするNHK。これからも公共放送を続けたいのなら統治体制を根本から変えるしかない
マル激 (第1163回)
ゲスト
山田健太
専修大学ジャーナリズム学科教授
ログインで完全版を視聴可能
2023年07月22日
115分
少子化対策と医療・介護をバーターにしてはいけない
マル激 (第1162回)
ゲスト
結城康博
淑徳大学総合福祉学部教授
ログインで完全版を視聴可能
2023年07月15日
115分
小規模事業者やフリーランスを軒並み廃業に追い込むインボイス制度に正当性はあるのか
マル激 (第1161回)
ゲスト
三木義一
弁護士、青山学院大学名誉教授
ログインで完全版を視聴可能
2023年07月08日
224分
ジャニーズを「サンクチュアリ」(聖域)化し、ジャニー喜多川を「怪物」にしたものとは
マル激 (第1160回)
ゲスト
松谷創一郎
ジャーナリスト
2023年07月01日
時代錯誤の再審制度のままでは冤罪被害者を救えないではないか
マル激 (第1159回)
ゲスト
鴨志田祐美
弁護士、日弁連再審法改正実現本部本部長代行
完全版 会員視聴期間 終了
2023年06月24日
孤独・孤立対策推進法が成立した今こそ政府の本気度が問われている
マル激 (第1158回)
ゲスト
大西連
認定NPO法人自立生活サポートセンター・もやい理事長
完全版 会員視聴期間 終了
2023年06月17日
時代遅れの著作権解釈が四半世紀も日本を停滞させてきた真犯人だった
マル激 (第1157回)
ゲスト
城所岩生
米国弁護士、国際大学グローバルコミュニケーションセンター客員教授
完全版 会員視聴期間 終了
2023年06月10日
あの手この手でマイナンバーカードの取得を強制すればするほど政府の信用は落ちていく
マル激 (第1156回)
ゲスト
清水勉
弁護士
完全版 会員視聴期間 終了
2023年06月03日
ChatGPTが投げかけるAI新時代の諸課題とその先に見えるもの
マル激 (第1155回)
ゲスト
東中竜一郎
名古屋大学大学院情報学研究科教授
完全版 会員視聴期間 終了
2023年05月27日
真にグローバルな課題の解決に向けた議論ができないG7なんて要らない
マル激 (第1154回)
ゲスト
新垣修
国際基督教大学教養学部教授
完全版 会員視聴期間 終了
2023年05月20日
月額550円で最新放送を視聴
毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。
>入会について
入会する
>入会について
閉じる