再放送リクエスト
ご要望が多い放送を順次再放送します。
再放送を希望される理由や放送内容への感想を添えてご連絡ください。

間違いだらけの経済政策

マル激トーク・オン・ディマンド マル激トーク・オン・ディマンド (第84回)

完全版視聴について

放送終了したため、ご視聴いただけません。 から会員費をお支払いただくことでご覧いただけます。
完全版視聴期間 終了しました
公開日 2002年10月18日

ゲスト

立教大学大学院特任教授

1952年東京都生まれ。75年東京大学経済学部卒業。東京大学大学院経済学研究科単位取得満期修了。東京大学社会科学研究所助手、法政大学経済学部教授、慶應義塾大学経済学部教授などを経て2018年より現職。慶應義塾大学名誉教授を兼務。専門は制度経済学、財政学。著書に『資本主義の克服』、『日本病』、共著に『ポスト「アベノミクス」の経済学』など。

著書

概要

 竹中平蔵氏に全権を委任する形で再スタートした第二次小泉内閣の経済政策は、不良債権処理を再優先課題とし、公的資金の投入に積極的な姿勢を見せている。しかし、多くの根本的問題を積み残したままの「切り捨て政策」の結果、日本はどうなるのか。金子勝慶大教授を交えて考える。他、感情的な拉致報道が続く一方で、北朝鮮が米に核開発を認めるなど、日本を取り残す形で動き始めた北朝鮮状況を検証する。

ディスカッション

コメントの閲覧、投稿は会員用機能です。
会員の方はログイン
会員でない方は入会(月額550円)

カテゴリー

メインカテゴリー

サブカテゴリー

月額550円で最新放送を視聴

毎週の最新放送の視聴、会員限定放送の視聴、コメントの閲覧と入力が可能になります。>入会について