見逃されてきた「新しいリベラル」の受け皿になるのはどの政党か
ゲスト橋本努
北海道大学大学院経済学研究科教授
北海道大学大学院経済学研究科教授
欧米の民族と比較して、日本人はセロトニンと呼ばれる自己主張をつかさどるホルモンが遺伝的に弱いため、同調圧力に極端に弱い民族であることが明らかになってきた。また、遺伝子構造が比較的似通った民族間の交配を繰り返すことにより、特定の特性ばかりが温存される偏った民族になっている可能性もある。遺伝学説を過大評価する社会学的な危険性を念頭に置きつつ、今日の日本の民主主義の現状を遺伝学的に考察してみた。